|
こんにちは。サンクトガーレンです。
秋の大きなビールイベントも一段落。限定の甘熟桃のエール、Golden Haze IPA、ヴァイツェンを全国のビアバーへ出荷開始しました。イベントには足を運べなかった…という方も近くで飲めるかもしれません。見かけましたらぜひ!
「ボジョレー・ヌーヴォー予約受付」のポスターをあちこちで見かける時期になりました。
ということは…、そうです。このビールもです!
■麦のワイン2017ご予約承り開始
|
 |
|
|
|
|
その昔、寒くてブドウの出来なかったイギリスがフランスワインの人気に対抗してつくったのがこの「麦のワイン」。名前の通りワインに匹敵するアルコール度数をもち(10%)、ワインのように年単位での長期熟成が可能なビールです。
原材料は通常ビールと同じ麦芽、ホップ、水、ビール酵母のみ。それを膨大な量使用し、極限までアルコールを高め、通常の6倍以上の熟成期間を経て完成します。
各8000本限定。ここ数年は解禁日前に完売する傾向がありますので、ご予約はお早めに。
今年の解禁日は11月16日(木)ですが、公式サイトからご予約の方のみ1日早い15日(水)にお届けします。ぜひ15日24時(16日0時)にボジョレーに対抗して開栓しましょう♪
http://www.sanktgallenbrewery.com/barleywine/
|
|
|
■週末のイベント |
 |
|
|
|
|
■10/18(水)・19(木) 392NiAll Market/Taste vol.2(石川県野々市)
http://bit.ly/2yQi3T6
生ハム、チーズ、ワイン、コーヒー、クレープ、パンなど食のスペシャリストが石川県に集合。
サンクトガーレン樽生常設店bar cacoiが出店し、甘熟桃のエール、Golden Haze IPA飲めます。
■10/18(水)-21(土) 北見オクトーバーフェスト
http://bit.ly/2zwdnyY
ドイツビール、日本各地の地ビールを併せ45銘柄の地ビールを日替わりで飲み比べることが出来ます。サンクトガーレンからはYOKOHAMA XPAが21日に登場。
■10/21(土)・22(日)・28(土)・29(日) ビアフェス@JRA 東京競馬場
http://bit.ly/2ziWI0R
サンクトガーレン、神楽坂ラ・カシェット(東北のビール)、ブリマーブルーイング、富士桜高原麦酒、イクスピアリが出店。約20種のビールが1杯600円。
■10/21(土) ビールヨガ(平塚)
http://www.sanktgallenbrewery.com/beeryoga/
湘南ベルマーレvs愛媛FC戦前にスタジアム場外で行います。
ヨガレッスン+ベルマーレビール+観戦チケット 3000円がお薦め!
|
|
|
|