★情報は記事を書いた時点のものです。月日の経過で状況が変わっていることがあります。過去の記事をご覧になっている場合はご注意下さい。
続きを読む...
2011/05/26 23:09 | イベント情報
サンクトガーレンのほぼ全種のビールをお取扱い頂いている本厚木(小田急線)駅ビルミロード内地下1階の山中屋というお酒屋さんで18日より世界のビールフェアなるものが開催されるようです。 景品としてサンクトガーレンのオリジナルグッズも提供しているので、 お近くの方はぜひ足を運んでみて下さい! イベントは景品が無くなり次第終了で、1か月程度の開催を予定しているようです。
2011/05/17 23:46 | イベント情報
サンクトガーレン樽生常設店の町田COPAさんで19日からホップ祭が開催されます。
2011/05/17 22:55 | イベント情報
大塚駅南口徒歩30秒にあるビアバー「THE BROSELEY(ブロズリー)」さんで地ビール祭り開催のお知らせです。 [地ビール祭り開催のお知らせ] 5/16スタート!日本のブリュワリーに目を向けた今回のイベント!第一弾は厚木のサンクトガーレン祭り! なんと!サンクトガーレンの生樽全種類やります!開栓情報などその都度ツイートしますのでお見のがしのないようご注意を!! ▼お店ホムページ ▼お店Twitter(当日のラインナップはこちらで)
2011/05/15 22:31 | イベント情報
GWのサンクトガーレンが飲めるイベント情報です(随時更新します)。 東日本大震災の影響で中止になってしまったものが多く、代わりに5月3日に工場でビアガーデンっぽいことをやってみようと思います。 詳細は後程。短い時間ではありますが、青空の下で飲みましょう! ■4月29日 10-17時 池袋フラワーフェスティバル@池袋vivo!店頭 詳細 池袋フラワーフェスティバルの開催に合わせ、池袋vivo!店頭にて3種のビールが販売されます(会場で販売されている訳では無いのでご注意を) ※パイナップルエール他、vivo!さんのハウスエールISP、いわて蔵ビールが飲めるそうです。 ■4月29日-5月8日 ナカモズ・ビアフェス@大阪eni-bru 東日本×西日本・スタイル別ビール合戦!日本全国の精鋭ブルワリーから、厳選した10のビアスタイルが、東西対決の様相で中百舌鳥に大集結。21種類の樽生クラフトビールの魅力を最大限に、中百舌鳥という小さい町から世間に向けて発信する十日間です。 ※AmericanIPAの東日本代表としてYOKOHAMA XPAが飲めます。 ■4月29日-30日 フルーツビール・健康祭 @八重洲TOWERS ※詳細はリンク先で。超湘南ゴールドが飲めます ■5月3日 14-17時 サンクトビアガーデン ※工場前で樽生を1杯500円で販売。詳細はリンク先もご確認下さい。 →現在販売中の8種類を販売予定。→特別なビールの提供予定はありません。 →スタンプカード対象。→入場自由(無料)。予約不要。 ■5月3日-6日 リアルエール・健康祭 @八重洲TOWERS ※詳細はリンク先で。ペールエールメガセンテニアルVerが飲めます ////// 地ビールのイベントは5月末からが盛り上がります! ★イベントカレンダーはこちらでチェック。 ★渋谷cacoiの土日祝限定ワンコインランチビールも暦通り実施予定だそうです (火曜日、5月3日は火曜日のため。お店はお休みです)
2011/04/27 20:46 | イベント情報
RSS
Miki
神奈川県厚木市の元祖地ビール屋サンクトガーレンの広報です。
感謝ビール入飲み比べ6本セット
詳細はこちら
一升瓶ビール<金>
6種飲み比べセット
ビール&ウインナー
12種飲み比べセット
ページトップ