【2025/8/16】湘南ベルマーレ 対 FC東京 戦「B fesday」出店
2025年8月16日(土)はサンクトガーレンが公式ビール「ベルマーレビール」を手掛け、オフィシャルパートナーとしても支援している湘南ベルマーレがFC東京を迎えての試合です。
FC東京サポーターの皆様は各地のスタジアム内外で名物を食べ尽し、通った後には何も残らない"イナゴ"のようだと言われています。
そんな皆様の食欲を満たすべく、FC東京戦はグルメの祭典「Bfesday」として開催されキッチンカー30台が大集合します。
ビールも例外ではなく、毎試合のサンクトガーレンブースのビール平均消費量は300L前後ですが、その2倍、、、いや3倍の量が飲み干されます。
その様子はJリーグの場外での負けられない戦いとして『Jリーグと素晴らしき日々』の動画にも登場しています。
サンクトガーレンは今回4種類の樽生ビールをお持ちします。
●ベルマーレビール(湘南ゴールド)
地元特産のオレンジ「湘南ゴールド」を皮も実も丸ごと使用したフルーツビール。
アロマホップも柑橘系の香りが特徴のものを使用し、グラスに注いだ瞬間から飲み終えた後まで、とことんオレンジです。
●ベルマーレIPA
大量に使ったホップの苦味と、華やかな香りが特徴のIPAです。
ベルマーレの選手に香りを確認してもらい、投票で選ばれた「Sabro」というホップをメインに使用しています。
ココナッツを思わせるトロピカルな香りが支配的で、微かにミントを思わせる香りがあるのが特徴です。
アルコールは7%と飲み応えもしっかりです。
約600Kgのゴールデンパインを使用した夏限定のフルーツビールです。
ベースのビアスタイルは敢えて麦芽の旨味を削ぎ落したBrut IPA(ブリュットアイピーエー)を採用。
非常にドライなビールに、たっぷりのパイナップルを合わせることでジューシーさが際立つビールになっています。
軽く焦がした“カラメル麦芽”を3種類ブレンドして使用した、琥珀色のコク深いビールです。
苦味もしっかりで、お肉料理と特に相性の良いビールです。
▶▶会場は完全キャッシュレスで、販売方法も通常とは異なります(チケット制となります)。詳細は湘南ベルマーレの公式サイトをご確認下さい

開催概要
日程:2025年8月15日(土)
時間:15:00 ~ 22:00(多少前後する場合あり)
場所:キングベルパーク(レモンガススタジアム平塚外)
※試合のチケットをお持ちでない方も利用頂けます
<参考>歴代ビール消費量記録

【1位】945L FC東京戦 2024.6.23 Bfesday開催
【2位】915L 徳島ヴォルティス戦 2019.12.14 J1参入プレーオフ決定戦
【3位】895L 川崎フロンターレ戦 2023.9.24 国立競技場開催
【4位】840L FC東京戦 2023.12.3
【5位】750L FC東京戦 2022.6.18
【6位】740L FC東京戦 2019.3.2
【7位】735L FC東京戦 2018.8.26
【8位】660L FC東京戦 2024.11.3 味の素スタジアム開催
【9位】560L FC東京戦 2016.5.8
【10位】540L アビスパ福岡戦 2025.4.29 Bfesday開催
「ベルマーレのビール、作ってくれませんか?」クラフトビール醸造所がJ1スポンサーに… 人気爆発のきっかけはFC東京サポだった