ワールド・ビア・アワード2014(World Beer Awards 2014)
▶World Beer Awards公式サイト

■ワールド・ビア・アワードとは?

アジア、アメリカ、ヨーロッパの各地域にて、カテゴリー内でさらに細かく分けられたスタイル別予選となる第1ステージを行う(例:フレーバービールカテゴリーはスモークビールスタイル、ハーブ&スパイスビールスタイル、フルーツビール…と細分化して審査される)。ここで勝ち残ったビールは地域別のベストスタイル受賞となり、第2ステージに進む。
■第2ステージ:World's Best Style
第2ステージでは各地域から勝ち進んできたベストスタイルビールを競わせる。ここでワールド・ベスト・スタイルが決定、第3ステージへ進出となる。
例えば今年、アンバーエール部門ではアジアベストとしてサンクトガーレンが、ヨーロッパベストとしてブリュードッグが勝ち上がり、この第2ステージでブリュードックがワールドベストに輝きました。(TheAmericasBestは不在)
■第3ステージ:World's Best Category
■第4ステージ:World's Best Beer

■サンクトガーレン2014受賞ビール
<Asia's Best Golden Ale 2014受賞>Golden Ale
<Asia's Best Amber 2014受賞>Amber Ale
<Asia's Best IPA 2014受賞>YOKOHAMA XPA

■ネットショップでWBA受賞ビールを購入する
1月9日発売のインペリアルチョコレートスタウト(チョコビール)を含むWBA2013受賞セットのみ、1月9日以降お届けとなります。2種セットの2本は各1本、4本は各2本、6本は各3本、8本は各4本、12本は各6本、24本は各12本入。3種セットの3本は各1本、6本は各2本、12本は各4本、24本は各8本入。