横浜市立大学で栽培の麦使用ビール「KORNMUTTER(コルンムッター)」
サンクトガーレンは横浜市立大学の木原生物学研究所で栽培された麦を使用し、桜の花と葉で風味付けをした「KORNMUTTER(コルンムッター)SAKURA」を2021年3月12日(金)より5,000本限定で発売します。

春(3月下旬~4月)のミカモゴールデンの様子

5月 麦秋の頃、収穫直前のミカモゴールデンの様子
このビールは世界でも有数の麦の研究機関である木原生物学研究所が育てた横浜産の麦を原料に使用し、神奈川県厚木市のサンクトガーレンが製造を担当しました。

学生によるミカモゴールデン収穫
木原生物学研究所とは
横浜市立大学の舞岡キャンパスにある、コムギ博士として知られる木原 均(1893-1986)が創設した研究所です。「コムギがどこから来たのか?」を世界で初めて明らかにし、生物の多様性と進化から地球環境の変化と人類発展の歴史を学び取り、食料・環境・健康を育む豊かな暮らしを実現して子供たちに未来を託す ために、医食同源に通じてSDGs 達成に貢献する植物科学・食料科学の教育研究を進めています。

豊穣のしるし
2017年 5月、第1弾「KORNMUTTER 麦畑の精霊」発売。
2019年11月、第2弾「KORNMUTTER 豊穣のしるし」発売。
2020年 3月、第3弾「KORNMUTTER 豊穣のしるし」と「KORNMUTTER SAKURA」同時発売。
製品の売上の一部は横浜市立大学のYCU サポート募金として寄付されます。

■ネットショップで購入する
■販売店
- せきや
- 042-576-3111
- 東京都国立市中1-9-30 国立せきやビルB1F
- クイーンズ伊勢丹 横浜店
- 045-290-5110
- 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナスB1F
- 旭屋
- 045-472-2666
- 神奈川県横浜市神奈川区菅田町488 西菅田団地4-1-104
- リカーショップタテバ
- 045-802—0589
- 神奈川県横浜市泉区和泉中央北2丁目1−3
- ファミリマート金沢八景駅前店
- 045-783-3568
- 神奈川県横浜市金沢区瀬戸 17-12
- ファミリーマート 横浜舞岡町店
- 045-820-1070
- 神奈川県横浜市戸塚区舞岡町769-1
- リカーショップ松本屋
- 045-881-0128
- 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1 トツカーナA-102
- サンクトガーレン工場(日祝休み)
- 046-224-2317
- 神奈川県厚木市金田1137-1