新宿の5つ星ホテル「パークハイアット東京」でサンクトガーレンのオリジナル樽生ビール2種類をお好きなだけ堪能できる(つまり飲み放題)パークブリュワリーが今夏もやってきました。
毎年テーマの変わるシェフ特製アペタイザー、新作のオリジナルビールを心ゆくまでご堪能下さい。

今年のアペタイザーはイタリアンテイスト

【パークブリュワリー2014概要】
■期 間 : 2014年7月1日(火)~9月30日(火) ※7月15日(火)は休止
■時 間 : 午後6時~午後8時 ※最終入店時間は午後7時 ※制限時間なし
※パークブリュワリーの時間外(午前11時~)も1杯520円でビールを楽しむことが出来ます
■料 金 : 3,500円(税込)※オリジナル樽生ビール2種類飲み放題、シェフ特製アペタイザー付
■場 所 : 東京都新宿区西新宿3-7-1-2 パーク ハイアット 東京 1階 「デリカテッセン」
よくある質問
A、パークハイアット東京はラグジュアリーホテルですが、会場のデリカテッセンはカジュアルな雰囲気ですので、普段と同じ服装で問題ありません。デニム、サンダルでも大丈夫です。
Q、混雑具合は?
A、曜日やその日の天候によるのですが、スタート時間(午後6時)の少し前に会場到着するとスムーズに案内して頂ける可能性が高いです。
<参加者の方の様子> クリックで拡大します。

【パークブリュワリー2014のオリジナルビール2種】
■パークブリュワリーエール

軽やかなコクと苦みのゴールデンエールをベースに、パークハイアット東京の開業20周年を記念して20種のホップを華やかに効かせました。
ネルソンソーヴィンというホップをメインに使い、果実は使っていないのにホップ由来の白ぶどうを思わせる爽やかで瑞々しいアロマが漂います。
通常、香りが強いビールはそれに比例してコクも苦味も強い傾向があります。でもこのビールは香りはパワフル、なのにコクと苦みは軽やか、というアンバランスな要素を綺麗にまとめています。
■インペリアルIPA

メインに使用したシトラホップは柑橘を思わせるフレーバーが特徴。オレンジの皮を剥いた時のような香りが弾け、グレープフルーツの皮をかじったような苦味が楽しめます。
普段飲みなれたビールをはるかに上回る苦味をもちますが、贅沢に使った麦芽の甘味がそれをマイルドに包みこみます。